English 中文

シンガポール入門SINGAPORE INFO

ブログ

英語が話せないのですがシンガポールで生活できますか?

どのような生活をするかによりますが、日本語だけで暮らしていくことも可能といっても過言ではありません。シンガポールは人口の3分の1が外国人の国で、多民族、多宗教、多言語が入り混じる国ですので、日本のように、外国語(日本語はシンガポールでは外国語)を話していると目立つこともありません。スーパーのレジも今やセルフレジ中心で無人化していますし、日本人学校(親と学校のやりとりも全て日本語)も国内に2校あり、日本語での各種習い事、日系飲食店、日本食材も世界有数の充実度です。日本語しか使わないお仕事も運が良ければ見つかるでしょう。ただし、完全に日本語での生活環境を維持するにはコストが高く、リーズナブルさを生活に取り入れる(ホーカーセンターで食事をするなど)場合はある程度(注文を英語でする程度)の英語は必要でしょう。

INQUIRY

御見積もりやセミナーの御依頼など、お気軽に御相談ください

お問い合わせはこちら